

PLAY POINT
ティショットは真ん中3本木狙い。
セカンドショット地点、前下がりになるので要注意。
Aグリーン使用時、AサイドOB。
 
 
| HDCP | 
|---|
| 10 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 520Y | 
| RT | 506Y | 
| FT | 459Y | 
| LT | 434Y | 

PLAY POINT
ニアピン推奨ホール。
Aグリーンは3段グリーンになっている。
 
| HDCP | 
|---|
| 16 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 177Y | 
| RT | 163Y | 
| FT | 145Y | 
| LT | 145Y | 

PLAY POINT
ティショットは左サイド狙い。
グリーン手前のバンカーだけは避けたい。
(バンカーまでフロントティより230Y)
 
 
| HDCP | 
|---|
| 4 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 410Y | 
| RT | 381Y | 
| FT | 316Y | 
| LT | 316Y | 

PLAY POINT
ティショットは右サイドのバンカー方向狙い。
(バンカーまでフロントティより230Y)
左右OB。
 
 
| HDCP | 
|---|
| 2 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 546Y | 
| RT | 535Y | 
| FT | 442Y | 
| LT | 442Y | 

PLAY POINT
ドラコン推奨ホール。
フェアウェイ右傾斜、左サイド狙い。
Aグリーン右サイドはOBゾーンのため要注意。
 
 
| HDCP | 
|---|
| 6 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 408Y | 
| RT | 392Y | 
| FT | 294Y | 
| LT | 294Y | 

PLAY POINT
距離の短い右ドックレッグホール。
ロングヒッターはフェアウェイウッドでせめるのも良し。
ティショットの狙い目は照明灯のやや右側。
 
 
| HDCP | 
|---|
| 8 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 288Y | 
| RT | 275Y | 
| FT | 275Y | 
| LT | 259Y | 

PLAY POINT
フェアウェイ左傾斜、右サイド狙い。
 
 
| HDCP | 
|---|
| 14 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 380Y | 
| RT | 368Y | 
| FT | 348Y | 
| LT | 294Y | 

PLAY POINT
Bグリーン使用時、グリーン奥及び右サイド、OBのため注意。
 
| HDCP | |
|---|---|
| AG | BG | 
| 18 | 18 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 125Y | 
| RT | 113Y | 
| FT | 103Y | 
| LT | 103Y | 

PLAY POINT
ティショット右サイド池(OB)があるので要注意。
池の手前にある1本の木の左側が狙い目。
ロングヒッターが池超えを狙う場合、キャリーで230Y
 
 
| HDCP | 
|---|
| 18 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 410Y | 
| RT | 389Y | 
| FT | 309Y | 
| LT | 309Y |